2025/9/25 18:29

2025年の言語処理学会若手支援事業(YANS)第20回シンポジウムにおいて下記の通り理研AIPの研究員らがかかわった論文が奨励賞を受賞しました。

※ 奨励賞の受賞対象は第一著者のみです。

  • 奨励賞
  • 大規模言語モデルにおける文化理解のニューロンレベル分析
    山本 泰成 (東大/理研AIP), 九門 涼真 (東大/理研AIP), Bollegala Danushka (リバプール大), 谷中 瞳 (東大/理研AIP)
  • 言語ニューロンに基づくMoEによるLLMの効率的多言語拡張
    飯森 栄治 (東大/理研AIP), 谷中 瞳 (東大/理研AIP)
  • 音声情報と感情情報を用いたリアルタイム顔表情生成
    市川 淳貴 (愛工大), 徳久 良子 (愛工大/理研AIP)
  • バッチ単位収束型事前学習:子どもの言語発達に着想を得た一歩ずつの学習
    吉田 倖 (東北大), 塩野 大輝 (東北大), 佐藤 魁 (東北大), 古橋 萌々香 (東北大), 三浦 東子 (東北大), 鈴木 潤 (東北大/理研AIP/NII LLMC)
  • 方言音声認識における古典的手法の再考
    松﨑 孝介 (東北大), 谷口 雅弥 (理研AIP)
  • マルチモーダルLLMのモダリティ間共有表現の解明
    神林 励旺 (東北大), 稲葉 達郎 (MBZUAI), Heinzerling Benjamin (理研AIP/東北大), 坂口 慶祐 (東北大/理研AIP), 磯沼 大 (東北大/NII LLMC)
  • デモ賞
    音声情報と感情情報を用いたリアルタイム顔表情生成
    市川 淳貴 (愛工大), 徳久 良子 (愛工大/理研AIP)
  • 株式会社ELYZA賞
    LLMによるデコンパイルにおけるソースコード難読化を活用したスケーラビリティの評価
    齊藤 遼太 (静大), 片岩 拓也 (静大), 山口 真 (静大), 狩野 芳伸 (静大), 大木 哲史 (静大/理研AIP)
  • SB Intuitions株式会社賞
    言語ニューロンに基づくMoEによるLLMの効率的多言語拡張
    飯森 栄治 (東大/理研AIP), 谷中 瞳 (東大/理研AIP)
  • 株式会社日立製作所賞
    大規模言語モデルにおける文化理解のニューロンレベル分析
    山本 泰成 (東大/理研AIP), 九門 涼真 (東大/理研AIP), Bollegala Danushka (リバプール大), 谷中 瞳 (東大/理研AIP)

詳細は言語処理学会若手支援事業(YANS)第20回シンポジウムのウエブサイトにてご確認ください。

関連研究室

last updated on 2025/10/10 09:35研究室
last updated on 2025/7/18 11:09研究室