February 17, 2023 12:25

Abstract

2023年3月17日(金)17:30‐19:45 オンライン開催
※17:00より入室可能です。17:20を目安に入室をご完了ください。
同時通訳は「interprefy」アプリケーションを通してお聴きいただけます。
追ってマニュアルをお送りしますので、必ずシンポジウム当日までにご準備ください。

AIの倫理的、法的、社会的課題について、国際的視点に立って活躍している研究者とともに、関連する様々な課題と、課題解決のための学際的なアプローチの今について議論する国際セッション。
その第2回は、フランス・コートダジュール大学教授で、ユネスコAI倫理検討委員会委員長のNurock氏を迎え、近年のAIやロボットとの協働可能性について、日仏の状況やELSIに関する今後の研究連携の可能性などについて、最新の研究を踏まえたダイアローグを試みる。
※第1回セッション(3月9日開催)にご参加いただくには、別途お申し込みが必要となります。

プログラム

17:30-17:40 挨拶
宮野 公樹 京都大学学際融合教育研究推進センター准教授

17:40-18:20
「AI-ELSIの挑戦 ― 人とロボット、人とAIの協働関係」
ヴァネッサ・ヌーロック コートダジュール大学哲学教授、観念史研究センター副所長、ユネスコEVA委員長

18:20-18:50
「タクトフルネスとミメーシス ― 人とAI、人とロボットの間から考える」
鈴木 晶子 京都大学学際融合教育研究推進センター特任教授、京都大学名誉教授、理化学研究所革新知能統合研究センター客員主管研究員

18:50-19:00 コーヒーブレイク

19:00-19:45 ディスカッション
モデレータ:
宮野 公樹 京都大学学際融合教育研究推進センター准教授

主催:京都大学学際融合研究教育推進センター人工知能ユニット
共催:理化学研究所革新知能統合研究センター分散型ビッグデータチーム


すべての参加者は、AIPセミナーシリーズ行動規範に同意する必要があります。
下記URLをご参照ください。
https://aip.riken.jp/event-list/termsofparticipation/

理研AIPは、イベント期間中、この行動規範を遵守くださいますようお願いいたします。参加者の皆様には、安全な環境を確保するためのご協力をお願いいたします。


More Information

Date March 17, 2023 (Fri) 17:30 - 19:45
URL https://c5dc59ed978213830355fc8978.doorkeeper.jp/events/151925

Related Laboratories

last updated on September 18, 2024 09:25Laboratory