2025/7/10 14:43
要旨
理研AIP分散型ビッグデータチーム成果報告会
兼 第2回人工知能学会パーソナルAI研究会
MyData Japanカンファレンス2025のサイドイベントとして開催します。
- 日時: 2025年7月17日(木) 14:30~18:30
- 会場: 一橋講堂会議室201~203
(会場とZoomのハイブリッドです。会場の定員は70名です。) - 参加申込: 第2回パーソナルAI研究会参加申込フォーム
プログラム:
- 14:30/14:35 開会の辞
- 14:35/15:05 橋田 浩一「パーソナルAIとグラフ文書」
- 15:05/15:35 山本 龍彦「なぜパーソナルAIが必要なのか?― 憲法の視点から考える」
- 15:35/16:05 栗原 聡「BuddyAIがいる世界へ」
- 16:15/16:30 村松 沙那恵「パーソナルAIに向けたマルチデバイスRAGの設計」
- 16:30/16:45 村田 稔樹「対話とグラフ文書を組み合わせた取り組み」
- 16:45/17:00 白松 俊 「自己理解を促すパーソナルAIとその合意形成支援への応用可能性」
- 17:00/17:15 開 一夫「分散PDSとヒューマンサイエンス」
- 17:15/17:30 大須賀 晋「パーソナルAIに向けた親しみあるマルチモーダル対話AIエージェントの実用化」
- 17:40/18:25 パネルディスカッション: 橋田(司会)・山本・栗原・村田・白松・開・大須賀
- 18:25/18:30 閉会の辞
詳細情報
日時 | 2025/07/17(木) 14:30 - 18:30 |
URL | https://c5dc59ed978213830355fc8978.doorkeeper.jp/events/186430 |
場所
関連研究室
last updated on 2025/6/12 11:09研究室