理化学研究所革新知能統合研究センター(RIKEN AIP)は、文部科学省が推進するAIPプロジェクトの研究拠点として2016年4月に設立され、今年度でプロジェクト開始から10年目を迎えます。2024年11月より、各研究チームの研究成果を紹介する場として「成果報告イベント」を開催しています。
これからの開催
- 第6回 2025年5月29日(木) 10:00 am – 4:45 pm (JST)
タイトル:「RIKEN AIP Workshop on Molecular Informatics」
主催:理研AIP 分子情報科学チーム
言語:英語
詳細は、こちらをご覧ください。 - 第7回 2025年6月18日(水) 13:00 – 17:15 JST
タイトル:「情報技術と人の安全性・信頼性ワークショップ」
主催:理研AIP 人工知能安全性・信頼性ユニット
言語:日本語
詳細は、こちらをご覧ください。 - 第8回 2025年6月19日(木) 10:00 – 16:30 JST
タイトル:「AIP自然言語理解チーム ワークショップ:教育 × NLPの深化と未来」
主催:理研AIP 自然言語理解チーム
言語:日本語
詳細は、こちらをご覧ください。
過去の開催 (*各回の講演は各回のリンクからYouTubeにてご覧いただけます。)
- 第1回 2024年11月19日(木) 9:30 – 17:35 JST 言語:日本語 (一部英語)
主催: 理研AIP 防災科学チーム / 空間情報学チーム
AI x 防災・減災ワークショップ開催案内ページ - 第2回 2025年2月19日(水) 13:00 – 17:30 JST 言語:日本語 (一部英語)
主催: 理研AIP 社会におけるAI利活用と法制度チーム
理研AIP 社会におけるAI利活用と法制度チーム ラップアップ シンポジウム開催案内ページ - 第3回 2025年2月19日(水) 13:00 – 17:10 JST
主催: 理研AIP インフラ管理ロボット技術チーム
【開催報告】ページ - 第4回 2025年5月20日(火) 主催:理研AIP 認知行動支援技術チーム
言語:英語
詳細は、こちらをご覧ください。 - 第5回 2025年5月21日(水) 主催:理研AIP 関数解析的学習チーム / 連続最適化チーム
言語:英語
詳細は、こちらをご覧ください。
ビデオの公開は、ありません。
ビデオの公開は、しばらくお待ちください。
ビデオの公開は、しばらくお待ちください。
関連ページ (ビデオアーカイブ):
AIPオープンセミナー(2020年11月から2021年9月まで開催)