page.php
template-parts/content-page.php
ニュース一覧 (2022年度)

2022年4月26日公開
2022年5月2日更新
有限温度状態での量子もつれに関する普遍的性質の発見
-有限温度では標準的な長距離量子もつれは存在しない-
理化学研究所(理研)革新知能統合研究センター数理科学チームの桑原知...

多変数データを用いた非線形因果探索技術の開発
-科学的発見やビジネス課題解決に期待-
理化学研究所(理研)革新知能統合研究センター目的指向基盤技術研究グループ因果推論チームの清水昌平チームリーダー、理研AIP-富士通連携...
posted on 2022/4/25 15:23お知らせ 
人工知能の主要なカンファレンスである第31回International Joint Conferences on Artificial Intelligence (IJCAI2022) (2022年7月23日-29日、Messe Wien, Vienna, Austria)において、AIPセンターから、下記のとおり論文が採択され...
posted on 2022/4/22 17:47お知らせ受賞 
機械学習の主要なカンファレンスであるICLR 2022において、不完全情報学習チームGang Niu 研究員とLei Feng 客員研究員らによる論文がICLR2022 Outstanding Paper Honorable Mentionに選ばれました。
*ICLR2022において採択された...
posted on 2022/4/15 18:38お知らせ受賞 
科学技術と社会チーム(PI:佐倉統)の前田 春香は、電気通信普及財団より第 37 回電気通信普及財団賞〜テレコム学際研究学生賞〜奨励賞を受賞しました。
論文名:アルゴリズムの判断はいつ差別になるのか-COMPAS 事例を参照して
...
posted on 2022/4/15 15:30お知らせ受賞 
⾔語処理学会第28回年次⼤会において、革新知能統合研究センターから下記のとおり受賞者が選出されました。
最優秀賞
言語処理学会年次大会において、論文の内容に優れたものと認められた発表論文に授与される優秀賞のうち特に...
posted on 2022/4/15 13:29お知らせ 
2021年度のAIPシンポジウムは2022年3月25日(金)にオンラインで開催いたしました。当日は、沢山の方にご視聴いただきありがとうございました。
本シンポジウムのプログラム、資料、動画をを以下のページに公開しておりますので,...
posted on 2022/4/14 17:36お知らせ 
理論計算機科学のトップカンファレンスであるThe 49th International Colloquium on Automata, Languages, and Programming (ICALP 2022) において、AIPセンターから下記の論文が採択されました。
採択論文一覧はICAIP2022でご覧い...
posted on 2022/4/11 11:54お知らせ 
革新知能統合研究センターは、4月1日、相互で教育研究交流の促進を図るため、滋賀大学データサイエンス・AIイノベーション研究推進センターと教育研究協力に関する覚書を締結しました。
詳細は滋賀大学データサイエンス・AIイ...
posted on 2022/4/8 16:13お知らせ受賞 
2022年4月11日更新
科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者を表彰する「科学技術分野の文部科学大臣表彰」の受賞者が、令和4年4月8日、文部科学省から発表されました。センター長の杉山将と自然言語理解...