AIPシンポジウム
2023年度 成果報告会

202431(金)13:00~16:40
オンライン開催(事前登録制・無料)
言語:日本語(一部、プログラムは英語で行われます)

プレイベント

13:00
特別講演
「AIで視るヒトとモノ」
コンピュータビジョン研究は計算機に視角を与えることを目的に、顔認識から自動運転に至るまで目覚ましい発展を遂げてきました。単に視覚情報を撮像し解析するにとどまらず、一歩深く人間と同じように、あるいはそれ以上に知能的に知覚として「視る」コンピュータビジョンを目指して京都大学の我々の研究室が展開する研究を紹介します。特に、人の見守りに向けた視覚からの人間の行動理解、さらに物の見え理解を中心に、具体的研究成果を元に我々が追究するアプローチを俯瞰します。
西野 恒の画像
西野 恒
京都大学 大学院情報学研究科 教授

プログラム

14:00
開会挨拶
杉山 将
センター長
文部科学省
14:10
汎用基盤技術研究グループ紹介
杉山 将の画像
杉山 将
グループディレクター
14:20
汎用基盤技術研究グループパネルディスカッション
テーマ:Challenges in mathematical machine learning
言語: 英語
杉山 将
グループディレクター
Qibin Zhao
チームリーダー テンソル学習チーム
今泉 允聡
チームリーダー 高次元因果解析チーム
伊藤 伸志
チームリーダー 逐次的意思決定チーム
杉山 将の画像 Qibin Zhaoの画像 今泉 允聡の画像 伊藤 伸志の画像
14:50
目的指向基盤技術研究グループ紹介
上田 修功の画像
上田 修功
グループディレクター
15:00
目的指向基盤技術研究グループパネルディスカッション
テーマ:AI for Science
上田 修功
グループディレクター
津田 宏治
チームリーダー 分子情報科学チーム
原田 達也
チームリーダー 医用機械知能チーム
田宮 元
チームリーダー 遺伝統計学チーム
松本 裕治
チームリーダー 知識獲得チーム
上田 修功の画像 津田 宏治の画像 原田 達也の画像 田宮 元の画像 松本 裕治の画像
15:30
休憩
15:40
社会における人工知能研究グループ紹介
橋田 浩一の画像
橋田 浩一
グループディレクター
15:50
社会における人工知能研究グループパネルディスカッション
テーマ:パーソナルAIは監視資本主義を終わらせるか
橋田 浩一
グループディレクター
中川 裕志
チームリーダー 社会におけるAI利活用と法制度チーム
佐久間 淳
チームリーダー 人工知能セキュリティ・プライバシーチーム
佐倉 統
チームリーダー 科学技術と社会チーム
16:20
包括的パネルディスカッション
杉山 将
センター長
上田 修功
副センター長
橋田 浩一
グループディレクター
16:35
閉会挨拶
松尾 浩道
理化学研究所 理事

成果ポスター

汎用基盤技術研究グループ

社会における人工知能研究グループ

問い合わせ先

理化学研究所 革新知能統合研究センター
シンポジウム事務局
mail: aip-koho [at] riken.jp