2018/11/20 17:14
要旨
日時:2018年12月15日(土)9:30~18:05 <開場9:00>
2018年12月16日(日)10:00~16:05 <開場9:30>
場所:国際高等研究所レクチャーホール
言語:日英同時通訳
参加:無料 ※一般参加の方は昼食をご準備ください
主催:理化学研究所革新知能統合研究センター(AIP)人工知能倫理・社会チーム
共催:国際高等研究所
後援:京都大学学際融合教育研究推進センター人工知能研究ユニット、大阪大学大学院法学研究科附属法政実務連携センター
概要
人工知能(AI)をはじめとする情報通信技術(ICT)の急速な発展により、社会は大きな変化を遂げつつあります。新しい技術がもたらす未来への期待と不安が混在する現代、私たち人間の生き方が改めて問われています。これまで人類は、道具や機械を発明し、一大技術文明を築いてきました。次代の技術文明としてAI技術文明を築きつつある中で、技術を賢く利活用するための技能や智恵を私たちはどのように磨き、また継承していき、これらを通じてどのような社会を形成していくことが期待されるのでしょうか。国際会議「AI技術文明時代の人間像」では、法、経済、社会、教育、人類学など多角的な観点から取り上げます。
プログラム・報告書
12月15日(土)
総合司会:鈴木晶子 理研AIPセンター人工知能倫理・社会チームリーダー/京都大学教授
09:30-09:40 開会の辞 | 鈴木晶子 理研AIPセンターチームリーダー/京都大学教授 |
09:40-09:50 挨拶 | 上田修功 理研AIPセンター副センター長 |
09:50-10:35 基調講演I | “Artificial Intelligence as Challenge to Society and Education Global Youth at Digital Trajectories in the Anthropocene” Christoph WULF ベルリン自由大学教授/ドイツユネスコ副議長〔報告書〕 |
10:35-12:30 ラウンドテーブルI | 「AI技術文明の基層1:AIネットワーク化が浸透する時代における人間の変容」 司会:鈴木晶子 理研AIPセンターチームリーダー/京都大学教授 〔報告書〕 |
_10:35-11:20 報告1 | 「過去から未来への人脳に宿る道徳・倫理の進化神経生物学的変容」 入來篤史 理研 生命機能科学研究センターチームリーダー |
_11:20-12:05 報告2 | 「自律・代理・信頼:権限と責任の分配に関する制度」 大屋雄裕 慶應義塾大学教授〔報告書〕 |
_12:05-12:30 全体討論 | 〔報告書〕 |
12:30-13:40 昼休憩
13:40-14:10 特別基調講演I(ビデオ) | “OECD’s Works on AI” Andrew W. WYCKOFF OECD科学技術イノベーション局長〔報告書〕 |
14:10-17:55 ラウンドテーブルⅡ | 「AI技術文明の基層2:AIネットワーク化が浸透する社会における法と経済」 司会:福田雅樹 理研AIPセンター客員主管研究員/大阪大学教授 コメンテーター:中川裕志 理研AIPセンター 社会における人工知能研究グループディレクター〔報告書〕 |
_14:10-14:15 問題提起 | 「AIネットワーク化が浸透する社会における法と経済」 福田雅樹 理研AIPセンター客員主管研究員/大阪大学教授〔報告書〕 |
_14:15-15:00 報告1 | “Artificial Intelligence and Transparency. Legal, Ethical and Technological Considerations in the Light of the EU’s General Data Protection Regulation (GDPR)” Alexander J. WULF ベルリンSRH国際マネジメント大学教授〔報告書〕 |
_15:00-15:45 報告2 | 「AIとビッグデータに関する競争法上の問題」 武田邦宣 大阪大学教授〔報告書〕 |
15:45-16:00 休憩 | |
_16:00-16:45 報告3 | 「AIの社会実装に当たっての問題点―ビジネスローの観点から、欧州数か国の実地調査を行った経験を踏まえて」 三部裕幸 弁護士〔渥美坂井法律事務所・外国法共同事業パートナー〕〔報告書〕 |
_16:45-17:30 報告4 | 「AIネットワーク社会における法・倫理・技術」 成原 慧 理研AIPセンター客員研究員/九州大学准教授〔報告書〕 |
_17:30-17:55 全体討論 | 〔報告書〕 |
17:55-18:05 挨拶 | 中川裕志 理研AIPセンターグループディレクター |
12月16日(日)
総合司会:鈴木晶子 理研AIPセンターチームリーダー/京都大学教授
10:00-10:10 挨拶 | 松本 紘 理化学研究所理事長/国際高等研究所所長/京都大学名誉教授・前総長 |
10:10-10:30 基調講演II(ビデオ) | “New Era for a Sustainable Future” 毛利 衛 日本科学未来館館長/宇宙飛行士 |
10:30-11:15 基調講演III | 「人間中心のAI社会と人間の進化」 須藤 修 東京大学教授/AIネットワーク社会推進会議長/人間中心のAI社会原則検討会議長〔報告書〕 |
11:15-12:00 基調講演IV | “Technologies of Hope” Luciano FLORIDI Prof., Philosophy and Ethics of Information; Director Digital Ethics Lab, Oxford Internet Institute, University of Oxford |
12:00-13:20 昼休憩
13:20-13:30 挨拶 | 柏原康夫 関西文化学術研究都市推進機構理事長 |
13:30-14:15 特別基調講演II | “Reflections on Artificial Intelligence for a human-centered ethics and sustainable development” Moez CHAKCHOUK ユネスコ事務局長補〔報告書〕 |
14:15-15:00 基調講演V | 「AIの埋め込まれた社会へむけて」 堀 浩一 理研AIPセンター 創造活動支援における人工知能倫理チームリーダー/東京大学教授〔報告書〕 |
15:00-15:15 休憩 | |
15:15-15:45 文化勲章受章記念特別講演 | 「AIは哲学の最前線」 長尾 真 京都大学名誉教授・元総長/日本学士院会員/国際高等研究所学術参与・前所長〔報告書〕 |
15:45-16:05 閉会の辞 | 「AI技術文明時代の人倫とは」 鈴木晶子 理研AIPセンターチームリーダー/京都大学教授〔報告書〕 |
お問い合わせ
国際会議について AIPセンターお問い合わせフォーム
会場へのアクセスについて 国際高等研究所「交通アクセス・周辺地図」
詳細情報
日時 | 2018/12/15(土) - 2018/12/16(日) 16:19 - |
開場 | 16:19 |
場所
関連研究室
last updated on 2022/4/1 00:09研究室